日時 | 配信期間:2025年8月7日(木)~2025年10月7日(火) |
---|---|
会場 |
|
参加費 | 無料 |
定員 | 申込受付中 |
対象 | |
主催 | 三浦法律事務所 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | - セミナー概要 - 2025年6月に『ポイント解説 実務担当者のためのインセンティブ報酬』が株式会社商事法務より出版されたことを記念して、法律・税務・会計が交錯する株式・新株予約権・金銭を活用したインセンティブ報酬について、弁護士が近時の改正や実例を踏まえて3回に分けて端的に解説を行います。 各回の主な内容は以下のとおりです。 第1回:インセンティブ報酬の設計、法務、税務 インセンティブ報酬の設計ポイント・法務上の手続の概要、関係する税制の概要(書籍の1章、3章、4章に相当する内容) 第2回:株式報酬 リストリクテッド・ストック(RS)を中心に事前交付型の株式報酬制度、リストリクテッド・ストック・ユニット(RSU)やパフォーマンス・シェア・ユニット(PSU)を中心に事後交付型の株式報酬制度と事例(書籍の5章に相当する内容) 第3回:ストック・オプション 税制適格ストック・オプションや有償ストック・オプション等の制度と事例(書籍の6章に相当する内容) いずれも、上場会社のインセンティブ報酬の導入や制度改定に関心のあるご担当者様に向けた内容となっておりますが、第1回・第2回は上場も近く、上場後にストック・オプション以外の制度導入を検討されている会社のご担当者様、第3回は上場前にストック・オプションの導入を検討されている会社のご担当者様にも適した内容となっています。それぞれ独立した内容のため、ご関心のテーマに応じてご視聴いただけます。 - お申し込み方法 - セミナーの視聴をご希望の方は、「お申し込みはこちら」をクリック後に表示されるお申し込みフォームに必要事項をご記入ください。 |
備考 | ・受講料は無料です。 ・法律事務所に所属されている方や学生の方のご参加はご遠慮ください。 ・本セミナーは皆様への情報提供の一環として行っておりますので、事前に当事務所の承諾を得ることなく、セミナーの内容やこれに関する質疑応答を引用した報道や外部への情報発信を行うことはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 ・セミナーご視聴後、アンケートのご協力をお願い申し上げます。アンケートのご回答内容は、今後のセミナー内容の参考にさせていただきます。 |
お問い合わせ